“1日1ん!”のアルバム版。uenchが撮影した写真と、加工画像をupしています。
by uench-P
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
代官山散策


まだまだ先と思っていたのに、旅とかいつ行ったっけって感じです。
とりあえずの練習に、都内の楽しげな街を時間見つけて歩いていますが、課題と思うとなかなかなプレッシャーです。



加工画像のブログ、1年ぶりの更新となりました。
Photo at 代官山
Photoshop 水彩画フィルター加工
#
by uench-P
| 2016-10-05 11:01
| 東京
毎日の出会いに感謝♪

長いこと生きて来たおかげで、たーくさんの人からたーくさんの教えをいただいてきました♪
なかには、少しだけ関わった誰かに特別な刺激を受けることもあるし、考えを変えさせられる事もあります。
その人の名前も知らなかったりもするのに。
その人と、今度また会えるかどうかも分からないのに。
そんな沢山の刺激を、知らず知らずに心の栄養にして、今の自分は育ち過ぎるほど育ってきました(笑)
毎日の小さな出会いに感謝です。

写真は東京湾岸散歩スナップから(合成)
#
by uench-P
| 2015-10-03 01:44
| 東京
MAACH&KITTE


人生あとそんなに長くない(笑)私としては、忙しいわあ〜!
ところで、昨年は暮れから新年にかけて、とってもいいカメラをお借りする事ができ、でもそれは返してしまったので、もともとの愛用カメラを大事に使うしかないんだけど、それだと感度を上げると画質が粗くなるだの、ぶれやすいだのと、まあ色々な悩みに立ち返ります。
そういう時でも加工でごまかし楽しむ私♪
そもそもカメラじゃなくて、腕じゃね?って話ですけど、絵を描く感覚で楽しめるんで、それはそれで楽しいわけです。
このブログ、間が空きすぎて自分でも忘れそうですが、久々にアップします♪
上は神田のMARCHとその界隈、そして下は東京駅のKITTEビル。
カメラ持って歩いても、食べても、お茶してもGoodな楽しみどころです♪



#
by uench-P
| 2014-01-18 16:06
| 東京
秋の横浜

先日横浜で横山大観展を鑑賞しました。
サブタイトルは、「良き師、良き友」ですって。
音声ガイドを聞きながら作品をたどっていくと、テーマになってる周りからどんなふうに影響受けたかって事が、何となく感じられて興味深かったです。
影響受けてしっかり自分の形にできるオオモノこそ、真の芸術家なのかな?
芸術家ではなくとも、誰しも全く一人でなんて生きられない、周りの人に何かしらの影響を受けて生きてますよね〜!
私も沢山の方から色んな刺激をもらって、日々めまぐるしく生きてる気がする〜♪
感謝感謝です!
その刺激を役立ててるかどうかは不明だけど、それでも感謝感謝です!
美術館の後は、山の手の洋館や港の見える丘公園などを歩いて、秋を感じてきました♪





#
by uench-P
| 2013-10-21 17:28
| 旅
台風あとのチャリ散歩


川口から王子まで出かけてきました。
いつもと違う空、川、空気…。
新鮮でした♪



#
by uench-P
| 2013-09-17 00:01
| 埼玉